足利市民活動センター

カート

▶新着情報(3/27更新)

助成金情報NEW
ボランティア募集情報
情報紙「足利風」第93号(2025春号)掲載NEW

みんなの企画展NEW
 4/7~17 NPO法人 足尾に緑を育てる会展
 4/22~5/1 風喜人 墨書展

・「まちの縁側」~読書サロンへのご招待~NEW
 4/13(日)「極楽征夷大将軍」(垣根涼介)[案内人:鈴木光尚]
 5/16(金)「山頭火句集&放哉句集」[案内人:日下部悲天]

ボランティア・NPOなんでも相談室NEW
 4/13(日)「猫と犬の上手な育て方」柿沼 綾子(柿沼ペット病院 院長)
 5/14(水)「足利義兼の真実」羽山 弘一(フリーデザイナー)

ボランティア・NPOエンパワーメント講座NEW
【A ボランティア・NPO基礎講座~SDGsを知りたい~】
 4/23(水)“SDGsと地域福祉”
 5/28(水)“SDGsとジェンダー”
【B 協働のまちづくり講座~世代と地域を超えて~】
 6/25(水)“子どもの権利条約を活かしたまちづくり”
 7/23(水)“近代化遺産とまちづくり”
【C NPOマネジメント講座~共生社会をマネジメントする~】
 8/27(水)“多文化共生の地域づくり”
 9/24(水)“歴史と文化を活かした地域づくり”

催しの様子はこちらから(インスタグラム始めました♪)

足利市民活動センターを利用される皆様へ
・足利市民活動センターは土日祝日は閉館(貸館のみ営業)です。
・2020.4/1 足利市民活動センターは、相生町に移転しました。
・2023.4/1 作業室を閉鎖することとなり、印刷機・コピー機の使用ができなくなりました。
※印刷機は、生涯学習センターの1階、または市内公民館などでご利用できます。利用方法や印刷代については各施設へお問い合わせください。

▶目的別検索

 検索したい項目のイラストをクリックしてください。
体験したい・参加したい活動を広げたいQ&Aお役立ち情報

▶足利市民活動センターについて

足利市民活動センター Ashikaga Citizen Active Center
326-0052 足利市相生町1-1
受付時間:9:00 - 19:00 利用時間:9:00 - 21:00
休館日:土日祝日、第3月曜(祝日の場合は、翌日)
TEL:0284-44-7311 FAX:0284-44-7312
URL http://www.shimin-act.jp
Instagram ユーザー名 asikaga_shimin_act

>> 詳細は、こちらから。

足利市民活動センター外観  足利市民活動センター事務室
     足利市民活動センター外観               足利市民活動センター事務室

   
1Fロビー奥のエレベーターへ 3Fで降り、右側の通路へ    左の室が事務室



Access

足利市民活動センター
受付時間:10:00 - 19:00
休館日:土日祝日、第3月曜
326-0052 足利市相生町1-1
TEL:0284-44-7311
FAX:0284-44-7312

group2.htmlへのリンク

group.htmlへのリンク